四万十町の介護予防 床鍋地区で運動指導! 

皆さん、こんにちわ!

今日は町内の宅老所に運動指導へ行ってきました。

 

 

今回は弊社にINBODYの測定へ来てくれている方たちで

「筋力をつけるための運動を教えてほしい」

と、要望を頂いたのがキッカケでした。

 

やっぱり体重だけではなく筋肉や脂肪も測れると

運動の大切さが分かってもらえる事が多い気がします!

 

 

 

今回は床鍋という所へ来ました💡

 

この周辺では生姜を作っているところが多く

今日は皆が掘りに行っているので

参加者はいつもの半分との事。笑

 

 

 

それでも多くの方が集まっておられたので

楽しく体操をさせてもらえました!

 

 

高知県のいきいき百歳体操は

しっかりと指導すれば、我々スタッフでも

翌日かその次の日には筋肉痛になる

体操という名の隠れた筋トレなんですが

住民の方々が効果的に続けていくのは難しい💦

 

 

 

 

今日はいつもの半分しかしてないのですが

 

「おーことうた。」
(めちゃ疲れた)

 

「10回もよーやらんちや」

(とてもじゃないけど、10回もできないよ)

 

と嬉しい悲鳴を聞くことが出来ました。

 

 

皆さん、本当にありがとうございました!

筋肉痛になったらごめんなさい。

 

 

移動中は四万十川を眺めながらのんびりと♪

 

今日は家地川という桜の名所を通りました!
(黒いのは僕の指何でお気になさらずに!)

 

 

午後からはINBODYを使って測定をした方に

生活習慣などのアドバイス💡

先月まで順調だったのに、見事にリバウンドかましてました。笑

 

 

話を聞くと、膝を痛めて8,000歩のウォーキングを中断したとの事。

やはり、運動は継続あってこそだなと改めて実感をしました。

 

というわけで”あったかふれあいセンター”での

マシントレーニングをおススメ。

 

定期的に来てくれるかなー?

 

 

それでは次回をお楽しみにー。

 

施設の見学予約
お問い合わせはこちらから

  • お電話でのお問い合わせ
    平日10:00 ~ 19:15(土日祝は休み)
    0880-29-6112
  • フォームからのお問い合わせ
    24時間365日対応中!